忍者ブログ
夜宵が気ままに書き綴るブログ。 日常生活やらゲームなどの感想とか。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/08 (Tue)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/01 (Mon)                  学校が始まるー
一応、明日から学校が始まります。
とはいえ月曜日は授業取ってないので、実質火曜日からなんですが。
あー、短いようで本当に短かった夏休みも終わりですよ。これから授業自体はほとんどないんですが、たぶん就職すると思うので就職活動しなきゃいけません。
でも、どうするか考えてないのがやばいですよねー。
広島から出るなー、という親と県外でゲーム関係の仕事したいーという私と、でも楽な仕事でもよいよねーというめんどくさがりな私の本性とがせめぎあってます(笑)
おかげで、インターンシップ行ったあと、一度も就活サイトに行きませんでした(汗)

な、ナントカナリマスヨ(目をそらしつつ)

でも本当に早く考えなきゃいけない問題なんですよね、これ。
どうすっかなー。まずはこのお気楽モードの頭を何とかしなきゃいけないかって思います。
PR
2007/09/30 (Sun)                  どんだけ金を使わす気だ(笑)
クインロゼさんのサイトを見てきました。
新しい予約商品増えてました。
マンガ4冊+CD+小説で計9000円なり。

……ありえない。


別にマンガとか出してくれるのはいいんですよ、読むの楽しいしあんまりはずれもないし。ただ、一気に出しすぎのような気もするんですよねー。
ファンとしてはうれしい限りなんだけど、お金が……ねぇ。
たぶん、アラロス関係が多いのはもうすぐPS2版のソフトが出るのに便乗してるんでしょうけど。
10月にはそのアラロスのゲーム。
11月に上に書いたマンガとか。
12月にはクローバーの発売。

クインロゼさん、私を死なす気デスカ(でも多分全部買う)
どうにかしてがんばるさー、あっはっは。
2007/09/27 (Thu)                  なんというか……まあ
毎回日記を書くたびに、このセリフはどうなのかと思いつつ書きます。
久々ですよ、はっはっは(笑)
昨日はサークルの飲み会+オールでカラオケしてました。久々のカラオケでかなり楽しかったです。

そうそう、もうすぐ学校が始まります。他の大学はもう始まってるとこもあるみたいで私のとこは10月からなのでみんなからいつも長いねーといわれてます。成績は何とか無事落とさずにすんだため、予定通りの授業数です。
おかげで月曜休みです。でも、まあバイト入れるのであんまし関係ないんですが。
残り少ない休みもバイトでつぶれそうですが、ゆったり過ごします。

そして、部屋の掃除もします。知り合いとお話しててやらないと!と感じたので(笑)

サイトのほうも放置をしないよう、まめに更新できればいいな…!
友達のブログを見に行ったら、バトンをまわされてたのでそれにもせっかくだから答えたいし、もう少しでイラスト一枚あげれそうなので(大学祭用なんだけど)がんばります。


私もブログペットでも飼えば、真面目に日記書くんだろうか(笑)
2007/08/19 (Sun)                  これからプチ一人暮らし(笑)
ただ今、神奈川におります。明日からインターンシップの始まり始まり(笑)
16日から東京の兄のところに泊まって、17日、18日と夏コミに行って明日からお仕事をさせてもらいます。

夏コミは初日は本当に大変でしたよ。何がって、ちょっと早く来過ぎて、人の波に押され、行きたかった企業スペースに行くと、長蛇の列。
そこの企業さんは夏コミ参加に慣れていないっぽく待ち時間に2時間かかるといわれる始末。そんなに待ってたら中のサークルさんを回れないから仕方なくあきらめて、そこは明日行くことにしましたよ。18日があいてて本当によかった、と心底思いました。
で、中に入ったのが1時半。急いで、コルダとかハトアリ本を求めて回った感じでした。時間があれば、バサラのとこをじっくり見て回りたかったよー。

で、18日に目当ての企業さんのためだけに行きました。前日よりは人も少なく、1時間ほどで買うことができました!その待ち時間の間に隣に一緒に並んでた方とずっとお話させてもらい楽しかったですー!しかもその人、子持ちで家においてきたーとか言ってらっしゃったんですが……全然そんな年に見えないYo-。ちょっとした社会人?としか思ってなかっ…(話してるときにすごい暇な時間あるんだなーと思ってたけどまさか主婦だとは)
その人サイト開いてるとか言ってたんで、せっかくなので聞いとけばよかった、とちょっと後悔しました。

せっかくだから中に入ってネウロ×弥子の本を買ってみたー。コミケの冊子を持ってきてなかったので、何がどこにあるかさっぱりでしたが(笑)

そしてそこで、重大な事実が発覚したのです!!!
企業さんとこでかなりいろいろなものを買ったんだけど、ひとつ商品が入ってない!しかもそれが友達に頼まれたもので、お金はちゃんと払ったから、絶対いるじゃん、ということでまた企業スペースへ戻る。
そのこといったら、おわびにおまけ商品もう一個くれましたw
せっかくなので、その友達にあげるつもり。

と、そんな感じの2日間でした。

で、今日からはインターンシップの会社さんが用意してくれたウィークリーマンションでのプチ一人暮らし。
明日から、がんばろうと思いますぜ。


今日はがんばって書いたw
2007/08/04 (Sat)                  夏休みなんてそんなモンです
夏休みについに入りました。
1日…バイト。
2日…一日中ゲーム。
3日…バイト。

しかも1日はかなり人多かったのに、3日は台風のせいか、めっちゃ暇でした。主任(最近変わったんですよ、転勤されちゃったので)も、3日は普段の半分くらいしか売り上げないんじゃないかとか言ってましたしねー。

で、この後はきっとゲームonlyな日が続くと思われる(笑)
とはいっても明日は(時間的には今日)夕方からお友達の家に行って、同学年の女の子と飲みますがね。
そのあと、7日からサークルの合宿という名目で、みんなでお泊りがあったりします。
夏コミにもいきます。
そして、落ちると思ってたインターンシップになぜか受かってたので、3週間ほどそれに行ってまいります。ちなみに神奈川のほうですが。


……なんて忙しい夏休みなんだ。私ももう3年なので、コレが最後の遊べる夏休みなのに!! インターンシップのほうは自分で行くとかいったので、まあしょうがないんですが(にしても受かるとは思わなかった)

ちなみにインターンシップって言うのは企業が学生さんに対して実際に仕事を経験させてくれたり、工場見学とか説明会とかそういったものです。私の場合は体験型で、実際に業務を経験させてもらうタイプなので、3週間もあるんですよ。

がんばって迷惑かけないよう、いろいろと経験させてもらおうと思います。
2007/07/22 (Sun)                  誕生日です!
まいばーすでーですよ。
ああ、またひとつ年を取りました。もう祝われるような年齢でもないので、親からお金をせびって終わりそうです(ぇ
そんなものですよ、世の中。


今日っていうか時間的には昨日ですか、バイトでなんかいろいろと問題が。
とあるひとりのパートのおばちゃんのせいで、学生さん一人やめていきました。まあ、多少は学生さんのほうにも悪いところはあったんですが、それにしても言い過ぎってくらいおばちゃんに攻められ、その日は泣きながら帰ったらしいです。で、今日やめると言いに来たみたいです。
パートのおばちゃんは結構気分屋で、機嫌のいいときにはすごくいいけど、悪いときはもう本当になんか怖いです。接客業なのにお客さんに対する対応まで悪くなる始末。
ま、気に入られてる(らしい)私にはそこまで被害はないけど、私に対して、他の学生のバイトの悪口をいわれても、わたしにどうしろと。バイト内では学生たちは仲がいいのに、どう対応しろと。その辺も分かって欲しいです。
ぶっきゃけ、他のパートさんにも嫌われてますが(でもみんな怖くて何もいえない)


あまり、関わらなければいいと思いつつ、大学卒業するまではやろうと思います。

……が、うちのバイト先の店長代理さんが他の地区に転勤するらしいのです。
この人、いい人なのに!!ノリが良くて面白い人なのに!!
しかも他の地区から主任が来るらしいのですが、その人はあまり、性格良くないらしい。


大丈夫か、うちのバイト……。
2007/07/20 (Fri)                  イラストあっぷー
しました、はい。
最近、友達が水彩色鉛筆で絵を描いてるのに触発されて、私も使ってます。
意外と楽しいです、コレ。お手軽だし、いつでも塗れるし。

とか思って、テスト直前までイラストの色塗ってた私って(笑)
テストの結果? 聞かないでください、何とかなると思っときます。半分は取れてるしきっと、きっと…!!

ちなみに私が使ってる水彩色鉛筆って、100均で買ってきたものなんですよね。
でそのあと、肌色が欲しくて一本別で買ったんだけどやっぱりなんとなく描き味が違う気がします。やっぱり12本100円と1本126円の差はありますね!
いつか24色のが欲しいです。やる気と興味が続けば、いつか買ってるんじゃないでしょうか(他人事かよ)

上とは関係ないんですが、今日インターンシップを申し込んだとこから、電話がありました。ちなみにそれ取ったのとある駅でしたが。インターンシップは2箇所の企業に申し込んでるんですが、両方とも同じ駅で電話を取りました。
……その駅に何かあるんでしょうか(笑)

面接へ行くことになって、二日連続で広島を出ることになりそうです、ていうか、なります。火曜に横浜、水曜に神戸です。

どっちか受かると良いなぁ。少人数しかどちらも取らないから、たぶん倍率が高い。
ひとつの練習だと思って頑張ろうかなと思います。
2007/07/20 (Fri)                  毎回このくだりから?
はい、お久しぶりです。タイトルにもあるとおり、このセリフから始まります。
ブログを持ってるんだから書かなきゃなー、と思ってはいるのですが…ね。

とりあえず、明日がテストなのに勉強してないだめっ子の夜宵さんです。
持ち込み可ということに頼りきりー。
……本当に大丈夫か、私。


前に書いた日記(っていっても一ヶ月以上も前だけど)で言ってた戦国BASARA2、結局買いました。
1を借りた友達には言ってません。だって、その子いつか買うって言ってたのに買っちゃったからね。黙っときます、黙秘黙秘。

明日のテストはまあ、その前にあきコマあるからきっと大丈夫だと思いたいです。
が、がんばります。
2007/06/08 (Fri)                  こ、こんにちは…
かなーり、久々な気がします。というか、久々です。
ここずっと、ゲームにかまけていたせいでもあります、てへ☆(気持ち悪いから)

ちょっと前までは、オーディンスフィアにすべてを注いでおりましたよ!本当に寝る間も惜しみ、親に怒られつつクリアしましたとも!
なんか、もうあれはとてもよかったゲームです。アクションなのでその辺はかなり大変だったけどストーリーがすっごいよかった!!

最後の終焉でのメルセデスがかわいそうだったなあ。というか彼女だけ死んでしまうのはなんだかなあ

でも、久々にハマりましたな。友達にも布教する勢いです。公式で完璧にCPが出来ていて、どのCPも大好きだー!と叫びたくなります。

でもメルセデスはかわいそうだったなあ(相手いたけどでもね…)

友達もオーディンスフィアにハマってしまえばよいのに。
二次創作サイト探しているけど、あんまりないし。みんな、がんばって作ってくれと、日々思っております(自分で作る気はないという)

で、今は戦国BASARAをバイト先の子から借りてやってます。こっちは完全に二次創作から入ったので、好みがはっきりしてる…のかな。
とりあえず、明智さんが好きです。ちょっと狂ってしまっちゃってるそんな明智さんが好きです。伊達さんも好きだけど、やっぱり明智さんが…(ひつこい)

BASARAは2も出ていて、そっちにはストーリーモードがあるみたいなので、そっちが早くしたいなー。1は天下統一モードだけでストーリー性があんまりないのがちょっと。とそれを借りてる友達に言ったら、せめて1をクリアしてからにしようよといわれてしまいました。その子もいつか2を買うとか言ってたので、待ってようとも思ってるんだけど、なんだか買いそうで怖い。


とりあえず、PS2が毎日フル稼働♪
一番初期のものなのでいつ壊れるか不安になりながらもやってまーす。
2007/05/01 (Tue)                  とりあえず改装ー
何とかできました、改装。
これからはオリジナル中心でやっていきたいと思います。
リンクの不備がないか不安だな、一応は確かめたけどね。

今、学校のほうでjavaを使ってゲーム製作しているんですよ。それを提出するために今日は12時半ごろから8時ごろまずーっとやってました。
一応ブロック崩しを作っては見たけど全然うまくいかず…。ある程度は出来たけど、きっとこれ、クリアできないよねとかいう代物になりました(笑)

何とか頑張ってクリアできるゲームにしたいです。
というか高々2回の授業受けただけで、ゲームを作れというほうが無茶な気がするんだが。

GWはほとんどバイトが入ってるので、その合間に頑張って完成させます。
もしかしたらここにも載せるかもしれないです。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
絶賛応援中!!
三国恋戦記~オトメの兵法!~
フリーエリア
最新コメント
(08/16)
(08/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夜宵
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]